Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1913

忙中閑 映画

5話目を書き終えたので、パタパタと「八年越しの花嫁」を観に
行って来ました。

映画そのものに興味があったわけではないのだけれど、漏れ聞く題材で
2時間もどうやってもたせるのだろう・・・とむしろその興味と、
それから「いちおう」ラブストーリーを書いている最中の
エンジンかけの意味もあって。

観るほうの、集中力の希薄なテレビドラマとは違い、話の展開そのものには
関係のないシーンを丹念に積み上げて、とりあえず飽きさせず作っていて、
場内は満席。私は真ん前の席で、スクリーンを見上げる格好でした。

場内、明るくなったらまぁ見事に若いカップルばかりで、女性たちは
ハンカチをまだ鼻に当てていました。

これからきっと、結婚へと踏み出すカップルなのでしょう。

佐藤健くんの整った顔はスクリーンに大写しになっても、まだ
美しく、神の「作品」を観ている心地がしました。

 

誤変換他、後ほど。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1913

Trending Articles