Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1913

ムリにでっちあげた被害者と加害者・・・・ではないのか?

 

18歳の女子選手が大人たちの組織を告発、自ら会見に臨むというのは、
決死の覚悟。

というその点からだけでも、私は18歳の女子アスリートと、彼女が
擁護する男性コーチを支持してしまいたくなる。

今朝テレビで、男性コーチが女子選手の頭を小突いたり、軽く
ひっぱたいているシーンも流れたが、師匠としての親愛の
仕草としか私には見えず、そして体操協会側の会見の
弁護士含めた居丈高さと相まって、いよいよ協会側に
胡乱なものを感じている。

「被害者」が「加害者」をかばうという不自然な構図を作り出したのが
協会である。

それにしても記者会見における二人いた弁護士の、若いほうの
記者団のツッコミに答える言葉の貧困さと、論理のなさに
たまげた。

程度の悪い組織には、それなりの弁護士がくっつくのか・・・・と
思ったのだった。

五輪も含めてだがスポーツ界の饐(す)えた部分が、おおやけになることが続いている。
大局的に見ればいいことかもしれない。

 

誤変換他、後ほど。

 


 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1913

Trending Articles